1. 和歌山県温泉協会HOME
  2. 掲示用泉質名

掲示用泉質名

中津温泉 あやめの湯「鳴滝」

清流日高川沿いにあり、川と山々の自然の息吹が感じられリフレッシュするにはもってこ … 続きを読む

箸折茶屋(禊の湯)

つるつる・すべすべ・ぬるぬる・ぽかぽかが、長持ちします。

龍神温泉元湯

龍神温泉唯一の源泉掛け流し

丹生ヤマセミ温泉

pH10に近い泉質

しみず温泉 健康館

若干のぬめりある泉質が、湯上がり後の肌をすべすべにします。すごく温まります!

牟婁の湯

1度に2つの異なる源泉を味わえる贅沢な浴場です。

白良湯

広く開け放たれた窓からは青い海と真っ白な砂浜が見渡せ気分爽快、ほのかに白く濁った … 続きを読む

崎の湯

道後・有馬と並び称される日本三古湯の1つ、白浜温泉を象徴する岩造りの露天風呂。真 … 続きを読む

しらすな

白良浜海水浴場内にある露天風呂(水着必要)です。冬季(10月~4月)は無料で足湯 … 続きを読む

湯浅温泉 湯浅城

大浴場から湯浅の町並みが一望でき、お湯から上がると肌につるつるとした感触が味わえ … 続きを読む